ダイエット 食事

簡単ゆで卵ダイエット!続けやすくて健康的に痩せられるって本当?

ダイエットって続けるの大変ですよね。

いつもいい感じの体型を維持していきたいけど、太るのはあっという間なのに痩せるのは超大変。

周りを見ると、しっかりと女性的な魅力を残したまま体型をキープできている人ばかり目についてなんだか自信がなくなってきちゃう。

運動にしても糖質制限にしても、これだけ情報がたくさん出ているのだから効果的なのはわかるんだけど、結果が出てくる前にいろんな理由で中断しちゃうんですよね。

だからといって、気合を入れて短期間集中で絞っている人って見ていてあんまり元気そうにみえないからなんか違うなーって感じがするんですよね。

痩せているのかやつれているのかわかんない感じ、伝わりますかね?

このままでは結局理由をつけてやらずに終わると思い、意志弱めの私でも続けられそうなものを調べてみたら、卵の情報が目についたんです。なんでだかわかんないけど、何となく目についたんです。

気になるままに調べた結果、卵って栄養満点の食品なのにカロリーは控えめで健康的に痩せるのに向いてる食品なのではと思うようになりました。

あとはもういろんなやりたくない理由を考えちゃう前にとりあえずやってみました(笑)

やってみたらびっくり、簡単だから意志弱めの私でもゆるーく続けられています。

なかなかダイエットが続かない方、どうせ痩せるなら健康的に痩せたい方にとてもお勧めできる方法だと思います。

なんでお勧めと思ったかはこれから説明しますね。

最後まで読めばちょっとやってみようかなと思うはず。ぜひ一緒に無理せず健康的な美しさを手に入れて周りに引け目を感じない楽しい毎日を過ごしましょう。

 

卵ってどんな食品なの?

日本の食卓にはなじみの深い卵。料理のバリエーションも豊富でアレルギー以外で卵が食べられないという人にはあまりあったことがありません。

そんななじみ深い卵ですが、完全栄養食といわれるほど栄養価が高い食品です。

そんなこと言われても、結局はどこがどうすごいのって思いませんか?

たまに聞くけど、何となくすごいんだくらいの認識で、何がどうすごいのかわかりませんよね。

卵については調べたので詳しく書いてもいいのですが、長くなるし難しい言葉は多いしで結局わかんなくなるので、私なりにまとめた卵についてをお教えします。

卵は動物性たんぱく質が豊富。また資質や糖質を分解するのを助けるビタミンB群もしっかり含まれていて代謝の促進にも一役買ってくれそう。その割にカロリーが低めというのがうれしいところ。

私たちの筋肉や皮膚、髪の毛なんかはたんぱく質が主な原料です。それが豊富にあるということは、卵を食べていれば他の物(主に炭水化物や脂質)を多少減らしても栄養的には困らないのでは、少なくとも皮膚や髪の毛には影響が出にくいのではと思いました。

この結論にたどり着いたときに単純な私は

「卵ってダイエットにめっちゃ向いてるじゃん」

と思ったわけですね。

 

卵を活用したダイエットとは?

そんな風に思った単純な私は当然やってみるわけですね。

さっき書いた通り、

「卵は栄養が豊富な割に低カロリーな傾向があるから他の食品を控えても卵食べとけば栄養的には大きな問題は起きないだろう。」

っていうのがとりあえずの方針です。

ということでひとまず卵を活用したメニューをいろいろ調べてみました。

そして意志の弱い私には凝った料理を続けるのは無理だという結論に至りました。

まずはその意志が弱い所を何とかしろよというポイントはおいておきまして、そんな私でも簡単に作れて食べやすい料理にたどり着きました。それは、

「ゆで卵」

です。

ただゆでるだけ。固さはお好みでどうぞ。もはや料理ではないのではという突っ込みは受け付けません。これならどんなに料理が苦手な人でも簡単に作れますし、まず失敗はしないでしょう。

私はゆで卵を主に夕食の主食に置き換える方法で試してみました。ルールはこれだけ。とても簡単でしょう。偉そうにダイエット法として語るのが恥ずかしいくらいです。

主食をゆで卵に置き換えると最初は物足りなさを感じます。やっぱり日本人にはご飯が必要なんだなと実感できる程度にはおなかがすきます。自分に甘い私は、最初の数日はゆで卵を2個食べていました。

人間ってすごいんですよ。あんなに物足りない感じがしていたのに2週間くらいするとだんだんと慣れてくるんですよ。まあ味にも慣れてきてというか飽きてくるので味変の工夫が必要になってくる時期でもありますが、そこは皆さんの好みもあるでしょうからお任せします。

もう一つやってみてのうれしい誤算がありました。

ゆで卵は味に癖がなく、いろんなおかずと喧嘩しません。これには思いのほか助けられました。味変という意味でもバリエーションが広がります。

そして、ダイエットの天敵?ともいえる外食のお誘い。こちらにも対応能力抜群でした。

主食を置き換えるだけなので、ディナーのお誘いが入ったら朝食や昼食にずらすだけ。実に簡単な対応で切り抜けました。急なお誘いの時は翌日の朝、夕でゆで卵になって少し嫌になりそうでしたが、おかずを工夫して乗り切れました。

そして実際にやってみて効果があったかというと、劇的な変化というほどではないですが、1か月くらい続けたあたりから少しづつ体重が減り始めました。意志弱めの私でも続けられたことが大きかったかなと思います。

そして、劇的な変化ではないし、筋肉や皮膚、髪の毛の元になるたんぱく質が豊富な卵をしっかりとっているからか、肌や髪の毛にも今のところ特に悪い影響は感じません。むしろ若干調子がいいような気がするくらいです。

なかなかダイエットが続かない方、どうせ痩せるなら健康的に痩せたい方にとてもお勧めです。

 

簡単ゆで卵ダイエット!続けやすくて健康的に痩せられるって本当?:まとめ

  • 卵は完全栄養食といわれるほど栄養バランスが取れている。
  • その割にカロリーは控えめ。
  • 代謝促進も期待できそう。

というのが卵自体がダイエットに向いているのではないかと考えた理由でした。

そして、

  • 主に夕食の主食と置き換えてみると、最初は物足りなさを感じるけど2週間くらいすると慣れてくる。
  • ゆで卵なら調理も簡単で、味にも癖はなく大体のおかずに合う。

というのが実際にやってみて分かったことでした。

劇的に体重が落ちるわけではありませんが、徐々にではありますが体重が減ってきています。

何より簡単で続けやすいのがいい所。

たまにディナーのお誘いがかかっても、その分朝食や昼食の主食を置き換えるだけだから臨機応変に普段の生活を崩さずいられるのもやっていてうれしいポイント。

せっかく最後まで読んでいただきましたので、これを機会にダイエットに(ゆで)卵を取り入れて、無理なく健康的な美しさを手に入れて周りに引け目を感じない楽しい毎日を過ごしましょう。

 

今回紹介したようないわゆる「おきかえダイエット」に関してもう少し詳しく知りたい方はこちらもチェック!

こちらもCHECK

無理せずすぐに効果が出る! おきかえダイエットに挑戦しよう!

ダイエットって難しいですよね。 私は運動が苦手なので、運動するダイエットがなかなか続きません。 この前始めた糖質制限も失敗しました。 このまま太っていてもなにもいいことないのは分かってましたけど、なか ...

続きを見る

-ダイエット, 食事